2023/4/19(水)14:30
東京ビッグサイト東棟 5C会場
出展社セミナー:自動希釈機能を用いた元素分析物分析の効率化について
2023/4/19(水)15:30
東京ビッグサイト東棟 6A会場
バイオファーマセミナー:Pharma 4.0をにらんだバイオ医薬品開発・製造~品質評価の自動化・省力化とDX支援
2023/4/21(金)13:00
東京ビッグサイト東棟 6B会場
ファーマITセミナー:DX時代におけるラボのデジタル化 ~業務効率と信頼性の両立に向けて~
2023/4/21(金)14:30
東京ビッグサイト東棟 5C会場
出展社セミナー:ニトロソアミン、E&L (溶出物)分析のポイント ~ 最新動向と分析事例を中心に ~
2023/4/21(金)15:30
東京ビッグサイト東棟 6A会場
バイオファーマセミナー:次世代医薬品として期待されているオリゴ核酸医薬品の開発について
2023/4/17(月)15:00
オンライン
クロマトグラフィーデータシステムに求められるデータインテグリティ機能 ~ISO17025やUSP621改正など分析業界トピックを交えて~
2023/3/22(水)10:00
~4/5(水)18:00
オンデマンドストリーミング配信
株式会社じほう主催 PHARM TECH JAPAN ONLINE WEBセミナー ★詳細・お申し込みは株式会社じほうのページにジャンプします。
2023/3/14(火)15:00
オンライン
プロテインメトリックス社主催 ★詳細・お申し込みはプロテインメトリックス社のページにジャンプします。
2023/2/21(火)14:00
オンライン
クロムソードジャパン株式会社主催 ★詳細・お申し込みはクロムソードジャパン株式会社のページにジャンプします。
2023/4/14(金)13:00
オンライン
Day 2:プラスチックリサイクル
2023/3/1(水)13:30
オンライン
Day 1:CO2 有効利用・代替エネルギー・バイオマス
会期│2023年5月16日(火)〜18日(木)
会場│愛知県産業労働センター
参加内容│ランチョンセミナー
「革新的な分光光度計による錠剤の評価方法のご紹介 ~LDIRケミカルイメージングによる錠剤含有成分の分布、結晶多形等の評価と透過型ラマン分光光度計による定量評価」
講演番号 LS 2-4
開催日 5月 17日(水)12:30 - 13:30( 60分 )
会場 第 4 会場( 5階・小ホール1 )
講師 アジレント・テクノロジー株式会社 西村 新
ジャパンマシナリー株式会社 中村 嘉告也
日程:2023 年 5 月 15 日(月)~ 17 日(水)
会場:グランキューブ大阪
出展:展示、ランチョンセミナ―、ポスターセッション、口頭発表他。詳しくは学会のプログラムをご参照ください。
会期│2023年5月20日(土)~ 21日(日)
会場│富⼭⼤学五福キャンパス
ランチョンセミナー│5月 20日(土)C 会場(口頭発表会場内)アジレント ICP-MS・ICP-OESの最新トピック
会期│2023年 4月 19日(水)~ 21日(金)10 : 00 - 17 : 00
会場│パシフィコ横浜 展示ホール・アネックスホール ( レンズ設計・製造展 No. L - 26 )
出展内容│Cary 7000 多角度可変自動測定分光光度計
会期│2023年3月15日(水)~ 17日(金)
会場│東京農工大学 小金井キャンパス(〒184-8588 東京都小金井市中町2-24-16)
出展内容│FTIR、ポスターなど
会期│2023年3月16日(木)~ 17日(金)
会場│神奈川大学みなとみらいキャンパス 4F(〒220-8739 横浜市西区みなとみらい 4-5-3(みなとみらい21中央地区43街区))
出展内容│装置ポスターなど
がん患者への病理診断・遺伝子検査の最新情報をお届けするオンデマンド配信ウェビナーです
配信期間: 2023 年 2 月 27 日(月)9:00 ~ 4 月 27 日(木)
ランチョンセミナー LS03 共催
開催期間│ 2023 年 3 月 26 日(日)12:30~13:30
会場 | 北海道大学 高等教育推進機構 E301, El 会場
演題 | ニトロソアミン分析の課題とアジレントの LC/MS & GC/MS ソリューション
プレゼンテーションとブース出展
学会開催期間 │ 2023 年 3 月 7 日(火)~9 日(木)
会場 | ウェスティン都ホテル京都
プレゼンテーション| 3 月 8 日(水)11:00~11:30 ClinGuide 2.0 Agilent ClinGuide CRISPR sgRNA
ランチョンセミナー 21 共催およびブース出展
特殊染色装置、遺伝子検査のための QCチェックに最適な電気泳動装置を展示)
学会開催期間│ 2023 年 4 月 13 日(木)~4 月 15 日(土)
学会サイト │ https://site2.convention.co.jp/112jsp
会場 |下関市生涯学習プラザ(DREAM SHIP)海峡メッセ下関
ランチョンセミナー|2023 年 4 月 15 日( 土) 12:20 ~ 13:10
演題名 |病理医・検査技師それぞれの立場での IHC 業務改善の実例
座 長 |梅北 善久 先生(鳥取大学医学部病理学 講座)
演 者 |池田 純一郎 先生千葉大学大学院医学研究院診断病理学
中 千裕 先生千葉大学医学部附属病院病理部
ランチョンセミナーを共催いたします。
マイクロアレイ染色体検査の適用と展望
座長: 清水 健司 先生 静岡県立こども病院 遺伝染色体科
演者: 大場 大樹 先生 埼玉県立小児医療センター 遺伝科
配信期間 │ 2023 年 1 月 29 日(月)12:10 ~ 13:10
学会サイト │ http://jspg45.umin.jp/program.html
※ご視聴いただくには参加登録が必要です。上記リンクより開く学会ページにてご確認ください。