6 クロマトグラフィーの用語
クロマトグラフィーを理解するうえで欠かせない基本的な用語をまとめました。
| t0 | :ホールドアップ時間(保持されない成分の溶出時間) |
| t 1 | :成分1の保持時間 |
| t 2 | :成分2の保持時間 |
| W 1 | :成分1のピーク幅 |
| W 2 | :成分2のピーク幅 |
| W 0.5h | :半値幅(ピーク高さの1/2の部分のピーク幅) |
| H | :ピーク高さ |
| W 0.05H | :ピーク高さの1/20の部分のピーク幅 |
| f | : W 0.05H を2分した前半部分の幅 |
- 保持係数 k:保持の大きさを示します。

- 分離係数 α:ピークの分離の程度を示します。ベースライン分離は1.5以上です。
ただしk2>k1 - 理論段数:カラムの効率を示します。

- 分離度 Rs:隣接するピークの分離の程度を示します。

- シンメトリー係数 s:ピークの対称性を示します。

クロマトグラフィー基本用語で記載している各クロマトグラフパラメータのAgilentデータシステムによる出力例をご紹介します。





