
現在、シングル四重極 ICP-MS やトリプル四重極 ICP-MS、高分解能 ICP-MS、二重収束型マルチコレクター ICP-MS など、様々な ICP-MS が
様々な用途で使われております。
本セミナーでは、これら ICP-MS の最新の装置やアプリケーション等を、Nu Instruments Japan (ニューインスツルメンツ ジャパン)
株式会社様 のご協力もいただきながら、ご紹介させていただきます。また 株式会社アントンパール・ジャパン様 や オルガノ株式会社様 からも、
ICP-MS 分析で非常に重要な前処理や超純水技術の最新情報をご紹介いただきます。
ICP-MS を幅広く、また重要なポイントを基礎から学べる非常に良い機会です。ぜひ本セミナーにご参加くださいますようお願い申し上げます。
皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げます。
協賛企業
Nu Instruments Japan 株式会社様
株式会社アントンパール・ジャパン様
オルガノ株式会社様
西進商事株式会社様
東京開催 | 
![]() ※3/25 満席のため受付終了しました。  | 
|
| 日時 | 2015年4月21日(火) 10:30 ~ 17:20 ※受付開始 10:00 | |
| 会場 | 東京カンファレンスセンター品川 大ホール 東京都港区港南 1-9-36 アレア品川5 階  | 
|
| 定員 | 180名 ※3/18 定員数を変更(増加)しました。 | |
| 参加費 | 無料 | |
大阪開催 | 
![]() ※3/23 満席のため受付終了しました。  | 
|
| 日時 | 2015年4月23日(木) 10:30 ~ 17:20 ※受付開始 10:00 | |
| 会場 | ブリーゼプラザ 小ホール 大阪府大阪市北区梅田2-4-9 ブリーゼタワー7階  | 
|
| 定員 | 100名 ※3/18 定員数を変更(増加)しました。 | |
| 参加費 | 無料 | |
| 時間 | 講演内容 | 
|---|---|
| 10:00 | 受付開始 | 
| 10:30 ~ 10:45 | 開会のご挨拶、会場のご案内 | 
| 10:45 ~ 11:45 | 
 Agilent 7900 ICP-MS 最新情報 ・希土類元素含有中の As,Se の新しい分析手法  | 
| 11:45 ~ 12:45 | 
 昼食 ※昼食のご提供はございません。  | 
| 12:45 ~ 14:00 | 
 Agilent 8800 ICP-QQQ 最新情報 【ゼロへの挑戦】  | 
| 14:00 ~ 15:15 | 
 協賛企業 Nu Instruments Japan 株式会社様 ニューインスツルメンツ製品とアプリケーションの紹介 高分解能型 ICP-MS およびマルチコレクター型 ICP-MS の原理と特徴、アプリケーション例をご紹介します。  | 
| 15:15 ~ 15:35 | 休憩 | 
| 15:35 ~ 16:25 | 
 協賛企業 オルガノ株式会社様 超純水の取り扱い注意点    ICP-MS 等の高感度微量分析等に必要不可欠な ”超純水”について、分析環境や分析される ”人” そのものから受ける影響  | 
| 16:25 ~ 17:05 | 
 協賛企業 株式会社アントンパール・ジャパン様 マイクロ波試料前処理装置の最新情報  微量分析のための前処理  微量元素分析において信頼性の高いデータを得るためには、前処理が非常に重要となります。そのための試料前処理装置の  | 
| 17:05 ~ 17:20 | 
 質疑応答  | 
アジレント・テクノロジー株式会社マーケティングサービス部セミナー担当
電話:0120-477-111  FAX:0120-560-320  e-mail:lsca_seminar@agilent.com