無償セミナー

2025年5月開催 HPLC ユーザーズミーティング

日頃、アジレントの HPLC 、クロマトデータシステム、カラム・消耗品、サポートサービスをご愛顧いただいている皆様に感謝を込めて、ユーザーズミーティングを開催します。 本イベントは、ユーザー様による試験データ管理一元化・自動化への取り組みのご講演、アジレントから HPLC 開発の将来の展望、 皆様の業務に役立つ HPLC 分析、ソフトウェア、デジタルサービスに関する Tips や最新情報をお届けします。 アジレント以外の HPLC をお使いのお客様も是非ともご参加ください。

皆様のご参加を心よりお待ち申し上げます。

開催概要

日程

2025年 5月 28日(水)

時間 12:45 開場
13:00-17:15 セミナー
17:20-18:30 情報交換会
定員 30 名
参加費 無料
開催方法 会場での対面開催
会場情報 ベルサール八重洲 2階 Room A/B/C


〒103-0028 東京都中央区八重洲1-3-7 八重洲ファーストフィナンシャルビル 2F・3F
会場ホームページはこちら


プログラム

12:45

受付開始

13:00 - 13:50

HPLC 開発の将来の展望 (日本語通訳あり)

アジレント・テクノロジー HPLC開発部門
ビジネスディベロップメントマネージャー  Jade Byrd

14:00 - 15:00

1. カラムを含めたHPLC、LC/MSアプリケーション、自動化ソリューションのご紹介

アジレント・テクノロジー株式会社

2. デジタルラボ、デジタルサービスと導入事例

アジレント・テクノロジー株式会社

15:00 - 15:15

コーヒーブレーク

15:15 - 16:15

特別講演 

「 原薬製造所における QC ラボへの OpenLab 導入事例紹介 ~ 試験データの一元化を見据えた CDS 導入 ~ 」

AGC株式会社 千葉工場 合成医薬千葉Quality
合成医薬QCグループ マネージャー  中村 祐輔 様

16:15 - 17:15

国内外のラボワークフロー自動化と DX のベストプラクティス: Q&A セッション

17:20 - 18:30

情報交換会


お申込みの流れ

  • 本ページ上部にあるご希望の会場の「申し込む」ボタンをクリックすると、申込フォームが開きます。
  • お客様情報・アンケートなどを入力し「送信」をクリックしてください。
  • ご登録後、参加のご案内をメールでお送りさせていただきます。
  • 開催当日、受付にご案内メールをご提示ください。

お問い合わせ

イベント担当者宛てにメール