ICP-OESトーチのメンテナンス

ICP-OES トーチの問題を未然に防止

トーチの適切なメンテナンスで
ICP-OES の感度を維持

トーチが詰まると感度や精度が低下し、さらにはトーチの損傷や融解が起きることもあります。詰まりの特定、場所の確認、除去に追われているうちに、生産性が低下することにもなりかねません。

これらの問題を防ぐためには、トーチの定期的なクリーニングやメンテナンスが重要です。そこで、技術概要「ICP-OES トーチインジェクタの詰まりの簡単な除去手順」を作成しました。

詳細はこちら

新しい ICP-OES トーチセレクションガイド:

一体型石英製トーチやセミデマンタブルトーチ、ハイソリッドまたは有機物用の専用トーチなど、どのタイプのトーチを使用すべきかご不明な場合でも、アプリケーションと機器に最適なトーチをすばやくお選びいただけます。

詳細はこちら

ICP-OES トーチのトラブルシューティングのヒント

問題点: 感度の低下

ヒント: 詰まりを取り除いている間、トーチを交換してすぐに分析を再開できるように、トーチのスペアを手元にご用意ください。

解決策:

炭素沈殿物を最小限に抑えるためには、適切なサンプル導入システムを使用し、使用する有機溶媒に最適なパラメータを用いて、オプションガスとして酸素を導入します。

  • プラズマをシャットダウン
  • トーチを取り外し、クリーニング後に取り付け
  • 分析を再開
  • ダブルパススプレーチャンバを使用
  • 微細なエアロゾルを生成するネブライザを選択
  • ナローボアインジェクタ付きの「有機溶媒」対応トーチを選択
  • プラズマに導入されるサンプル量を少なくするために、ナローボアペリスタルティックポンプチューブを使用

問題点: 総溶解固形分 (TDS) の高いサンプル

解決策:

詰まりを最小限に抑えるためには、適切なサンプル導入システムを使用し、高 TDS サンプルに最適なパラメータを用います。

  • ダブルパススプレーチャンバを使用
  • 詰まりへの耐性を持つネブライザを選択
  • ワイドボアインジェクタ付きの「ハイソリッド」対応トーチを選択
  • プラズマに導入されるサンプル量を少なくするために、ナローボアペリスタルティックポンプチューブを使用

オンデマンドウェビナー

ICP-OES の機器性能および
稼働時間を最大限に

登録はこちら (英語)

全世界のラボマネージャ 700 名を対象にアジレントが先ごろ独自に実施したアンケートでは、73 % の回答者が、不測のダウンタイムが最大の課題であると答えました。この新しいウェビナーでは、次の内容を取り上げています。

  • ダウンタイムのよくある原因や一貫性のない分析結果の解消
  • 機器性能の向上
  • 分光分析ワークフローの生産性と効率の向上

ビデオ

ICP-OES システムの
トラブルシューティングとメンテナンス

今すぐ見る

「ICP-OES トーチインジェクタの詰まりの簡単な除去手順」のダウンロードをご希望の場合は、
以下のフォームに必要事項をご記入の上、送信してください。

フォームはこちら