| 7100 キャピラリ電気泳動システムの仕様 |
| 高性能設計の特徴 |
| 直交高圧ガスアシスト型ネブライザー |
さまざまな LC 条件での高感度化を容易にし、複雑なメンテナンスは必要ありません。 |
| 高効率の脱溶媒システム |
ケミカルノイズを低減し、ガス流量とガス温度をユーザー制御することで熱に敏感な化合物の分析を可能にします。 |
| 空冷ターボ分子ポンプ |
起動が高速で設置面積が小さく、冷却水が必要ありません。 スプリットフローターボポンプにより、パフォーマンスが向上し、信頼性が増します。 |
| フラクションコレクション機能 |
質量、アナログシグナル入力、時間に基づき、モニタおよびフラクションのコレクションが可能です。質量をトリガーとする場合、最大 16個の m/z 値をモニタできます。オプションの I/O アクセサリモジュールが必要です。
| |
| |
| 質量範囲 |
| VL |
m/z 10 ~ 1500 |
| SL |
m/z 2 ~ 3000 | |
| |
| 質量精度 |
| スキャンモードのキャリブレーション質量範囲内 ± 0.13 μ | |
| |
|
|
| |
| スキャンスピード |
| VL |
2500 μ/s |
| SL |
2500 μ/s 標準モード |
| |
5250 μ/s 高速スキャンモード | |
| |
| SIM 感度 |
400 μ/min での ESI または 1000 μ/min での APCI |
| m/z 609.3 の選択イオンモニタリング |
| ポジティブイオン化 | |
| |
| SIM 感度 |
| VL |
10 pg レセルピン |
100:1 RMS (20:1 peak-to-peak) |
| SL |
1 pg レセルピン |
100:1 RMS (20:1 peak-to-peak) | |
| |
注意: ESI モードでマルチモードイオンソースを使用している場合は、同じ感度が適用されます。 APCI モードでマルチモードイオンソースを使用している場合、感度は 50:1 RMS (10:1 振幅値) です。 ミックスモードでは、専用ソース使用時のレスポンスの 20 % 以上です。 |
| |
| Scan感度 |
400 μ/min での ESI または 1000 μ/min での APCI |
| スキャン範囲 m/z 100 ~ 650 |
| スキャンスピード 2500 μ/s |
| m/z 609.3 で抽出されたイオン |
| ポジティブイオン化 | |
| |
| Scan感度** |
| SL |
50 pg レセルピン |
100:1 RMS (20:1 peak-to-peak ) |
| *VL モデルのスキャンの感度スペックはありません。 | |
| |
| 流量 |
| ESI |
フロースプリッタなしで最大 1.0 ml/min |
| APCI |
フロースプリッタなしで最大 1.5 ml/min | |
| |
| マルチシグナル採取 (SL モーのみ) |
| シングルランで1スキャンごとに 最大4 種類の採取モードを周期的に繰り返す機能。採取モード: 正/負極性切り替え、フラグメンタ電圧選択、および SIM/Scan同時取り込み。 | |
| |
| 使用条件 |
| 温度範囲 |
15 ~ 35 ℃ (59 ~ 95°F) |
| 相対湿度 |
95% 未満 (結露なし) | |
| |
| サイズ - 大きさと重量 |
| 高さ |
58 cm (23 in) |
| 幅 |
74 cm (29 in) |
| 奥行き |
66 cm (26 in) |
| 重量 |
63 kg (139 lb) |
| *G1947A APCI ソースが接続され、外部機械式ポンプがない場合の概算の最大キャビネットサイズ。高さと幅は、G1948A ESI ソースよりも若干小さくなります。 | |
| 説明と仕様は、以前のすべての情報に取って代わるもので、予告なく変更される場合があります。 |