3月17日(木) 震災の影響で、演者の来日が困難となり、大阪会場も開催中止が決定いたしました。 既にお申込みを頂きましたお客様へは、近日中にEメールにてご連絡させていただきます。
3月16日(水) 地震による影響を考慮した結果、本セミナー東京会場の開催を中止することになりました。 既にお申込みを頂きましたお客様へは、近日中にEメールにてご連絡させていただきます。
3月14日(月) 本ページをOpenしました。申込スタートしました。
“におい”(若しくは香気成分)の分析は、食品、香料、化粧品、容器・包装材等の様々な分野で行われておりますが、複雑なマトリックス中に埋もれた微量の香気成分を検出する必要が有るため、最も難しい分野の一つとして高度な分析技術が要求されております。
この度、弊社では、「香気分析」に用いられる分析技術の基礎から最新の試料前処理技術、GC/MS分析技術、多次元クロマトグラフィーと組合せた応用例などをご紹介するセミナーを開催いたします。パートナー会社であるゲステル株式会社と共催し、クロマトグラフィーにおいては先端技術の研究で著名なResearch Institute for Chromatography (RIC; Ghent Univ.ベルギー)よりDr. Frank David教授をお招きし、香気成分分析に役立つ最新の分析技術などをご紹介いただきます。
お忙しい折りとは存じますが、ぜひ本セミナーにご参加くださいますようお願い申し上げます。 皆様のご参加を、心よりお待ち申し上げます。
アジレント・テクノロジー株式会社 取締役兼執行役員 ライフサイエンス・化学分析本部長 合田 豊治
タイトル |
アジレント GC/MSセミナー ~最新の試料前処理・自動化技術/香気分析への応用~ |
主催 |
アジレント・テクノロジー株式会社 |
共催 |
ゲステル株式会社 |
会期 |
大阪 2011年4月19日(火) ※中止となりました。 東京 2011年4月20日(水) ※中止となりました。 |
会場 |
大阪 千里ライフサイエンスセンター ※中止となりました。
|
参加費 |
無料 |
内容 |
プログラム/各講演要旨はこちら
|
定員 |
大阪 100名 ※中止となりました。 |
問合せ |
アジレント・テクノロジー株式会社 マーケティングサービス部 セミナー担当 電話:0120-477-111 FAX:0120-560-320 e-mail:lsca_seminar@agilent.com |
● 香気分析をされているユーザーおよび興味をお持ちの方 ● GC/MSを使用されているユーザーおよび興味をお持ちの方
|
 |
時間
|
講演内容
|
10:00 |
受付開始
|
10:30 - 10:40 |
開会のご挨拶、会場のご案内 |
10:40 - 11:50 |
香気分析に役立つ分析技術の基礎
講師:アジレント・テクノロジー株式会社
香気分析に用いられる加熱脱着などの試料導入、及び分離、検出といったGC及びGC/MSに用いられる技術の基礎をご紹介いたします。
|
11:50 - 13:00 |
昼食 ※昼食の提供はございません。
|
13:00 - 14:30 |
Recent Developments in miniaturized and automated sample preparation coupled to chromatography
クロマトグラフィーにおける最新の試料前処理技術の開発:『ミニチュア化と自動化』
講師:Dr. Frank
高度化するGC-MS, LC-MS分析の試料前処理において、ミニチュア化と省溶媒を実現す『SBSE』、『Sequential SBSE』、『STE』など ”Sorptptive Extraction” を中心とした最新技術と共に、現在開発中である極性固定相をもつ New Twister (EG Silicon Twister)についても紹介します。
|
14:30 - 14:50 |
コーヒーブレイク |
14:50 - 15:40 |
食品香気分析における最新の試料前処理・導入技術と1次元2次元切替GC-MS
講師:ゲステル株式会社
GC-MSによる食品香気分析において、簡易化、自動化、溶媒フリー、高分離能、高感度化を実現する最新技術として、『ヘッドスペース濃縮』、『1次元2次元切替GC-MS』、『GC分取/匂い嗅ぎ装置』などを紹介します。また、これらを組み合わせた手法による『高マトリックス中の微量成分の検索』などの応用例についても紹介します。
|
15:40 - 16:10 |
最新のGC-MS 解析ソフトウエア「Aroma Office 2D」と「MassWorks」の紹介
講師:ゲステル株式会社
GC-MSによる香気成分の分析において、質量スペクトルと2種類の保持指標(RI)によるクロス検索を行う香気成分データベース『Aroma Office 2D』を紹介します。また、四重極型MSの質量スペクトルから精密質量を算出し、同位体補正を行うMSキャリブレーションソフトウエア『MassWorks』についても紹介します。
|
16:10 - 16:20 |
質疑応答、次回セミナーのご案内
|
16:20 |
終了 |
大 阪 会 場
|
※開催中止となりました。(3/17記) 4月19日(火) 千里ライフサイエンスセンター 5階ライフホール (定員 100名)
〒560-0082 大阪府豊中市新千里東町1-4-2
■会場ホームページ http://www.senrilc.co.jp/ ※アジレントホームページから離れます。
■交通へのアクセス 御堂筋線 千里中央行 終点・千里中央下車(北出口すぐ)
|
東 京 会 場
|
※開催中止となりました。(3/16記) 4月20日(水) 青山ダイヤモンドホール地下1階 エメラルドルーム (定員 120名)
〒107-0061 東京都港区北青山3-6-8
■会場ホームページ http://www.diamondhall.co.jp/top.html ※アジレントホームページから離れます。
■交通へのアクセス 表参道駅:B5出口直結(銀座線・半蔵門線・千代田線) 原宿駅:徒歩15分(JR山手線) |
|