MBSJ 2025

展示製品一覧

【自動電気泳動装置】

TapeStation System

Agilent TapeStation システムは、DNA および RNA のサンプルの品質管理(QC)に適した全自動電気泳動システムです。TapeStation システムは、装置とデータ解析用ソフトウェア、専用の ScreenTape と試薬を使用することにより、サンプルのサイズ、濃度、分解度等を分析することができます。高い精度と正確な分析評価を得ることが可能なので、次世代シーケンシング(NGS)、マイクロアレイ、qRT-PCR やバイオバンクでのサンプル管理に適しており、幅広いスループットにも対応できます。

【自動電気泳動装置】

Fragment Analyzer System

Fragment Analyzer System は、全自動パラレルキャピラリ電気泳動により、信頼性の高い核酸の品質管理(QC)を実現します。独自の設計と直感的な機能を使って、ゲルのセットやサンプル注入などの主要なステップを自動化することにより、QC に共通するボトルネックが解消され、ラボの効率が高まります。DNA や RNA サンプルの定性や定量化を簡単にするさまざまなキットを用意しています。スループットの異なる 3 種類のモデルから、ラボのニーズに合ったものをお選びください。

【自動電気泳動装置】

Femto Pulse System

Femto Pulse System には、研究者向けの強力な自動パルスフィールドキャピラリ電気泳動システムが搭載されています。スメアでは 10 倍、フラグメントでは最大 100 倍の感度を容易に達成します。綿密に設計された光学検出プラットフォームとパルスフィールド電源が、卓越した感度を実現し、最小50 fg/μL の核酸の検出を可能にします。DNA サンプルや RNA サンプルの分離が可能な Femto Pulse System には、どのようなワークフローシナリオにも対処できる柔軟性があります。

【自動電気泳動装置】

ProteoAnalyzer System

Agilent ProteoAnalyzer System は、モノクローナル抗体、バイオシミラー、粗抽出物、タンパク質の精製フラクションなど、還元タンパク質と非還元タンパク質の両方のサンプルの評価を目的とした自動キャピラリ電気泳動装置です。効率的なサンプル調製と直感的なソフトウェアにより、シンプルなタンパク質分析ワークフローを実現し、対象のタンパク質のサイズと純度を簡単に分析できます。

【NGS】

SureSelect Max DNA ライブラリ調製キット

SureSelect Max DNA ライブラリ調製キットは、安定した性能と合理化されたプロトコルを特長としており、FFPE やゲノム DNA など、さまざまなインプット量とサンプルタイプに最適化されています。個々の試薬で構成されるモジュール式ポートフォリオにより、サンプルからライブラリのエンリッチメントまでのワークフローが 1 日で可能になり、酵素断片化と機械的断片化の両方に対応しています。 完全にモジュール化されたDNA シーケンシング用のライブラリ調製およびエンリッチメントの各試薬ポートフォリオにより、コストを削減しながらも最適な性能を実現します。従来のSureSelectカタログおよびカスタムプローブのデザインを変更することなく使用でき、より実用的なデータが得られます。アジレントのサンプル品質管理および自動化ソリューションとの組み合わせにより、NGS ワークフローに完全に統合することができ、生産性が向上します。

【NGS】

Avida ターゲットエンリッチメント

効率化された Avida Duo ターゲットエンリッチメントの DNA およびメチル化のターゲットエンリッチメントワークフローによって、微量サンプルひとつから DNA とメチル化ターゲットの両方をキャプチャすることができます。この革新的なテクノロジーは、Avida DNA または Avida Methylation ワークフローとして個別に使用することもできます。Avida Duo ターゲットエンリッチメントは、組み合わせでも、単独でも、高性能、ターンアラウンドタイム(TAT)の短縮や、使いやすさを実現します。 全ての Avida ワークフロー、サンプル回収率を最大化するように最適化されています。これらはリキッドバイオプシーやマルチオミクス解析などのような高感度を必要とするアプリケーションに最適です。サンプルからターゲットシーケンスまで、サンプルの均一性や再現性を損なうことなく、シンプルな操作で行うことができます。

【Automation】

Magnis NGS Prep システム

Magnis NGS Prep システムは、NGS ライブラリ調製の全工程を全自動で実行します。結果の再現性は高く、ホルマリン固定パラフィン包埋(FFPE)試料のようにゲノム DNAの分解が進んでいても、複数遺伝子の多様な変異を容易にアッセイすることができます。 装置はベンチトップ型で自己診断機能をもちます。また試薬は分注され装置にセットするだけの状態で提供されます。システムにはあらかじめ設定されたプロトコルが付属しています。 システムの実行はとても簡単で、搭載ウィザードにより5 分以内にアッセイの実行準備が完了します。また配置された試薬のバーコードを装置が自動でチェックし、試薬の配置や状態をユーザに知らせます。スタートボタンを押すとユーザは装置から離れることができ、ウィザードとLEDステータスインジケータから現在の装置状態を目視で確認することができます。

【Automation】

Bravo NGS

Agilent Bravo NGS は柔軟でコンパクトな自動分注プラットフォームです。次世代シーケンシング(NGS)のライブラリ調製やターゲットエンリッチメントなど、ルーチンゲノミクスワークフローを効率化します。Agilent VWorks Automation Control ソフトウェアにより、システムをすばやく起動して、プログラム済みプロトコルを確実に実行できます。また、オープンプラットフォームであるため、幅広いアプリケーションに柔軟に対応可能です。  Bravo NGS を使用することで、データ品質を損なうことなくスループットを向上でき、時間のかかる反復的な作業から解放されます。オンデッキサーマルサイクラー(ODTC)と組み合わせることで、自動運転時間をさらに延ばし、NGS サンプル前処理ワークフローを大幅に簡素化できます。Agilent Bravo Automated Liquid Handling Platform はコンパクト設計のため、スペースが限られたラボに最適です。

【細胞解析】

BioTek Cytation 5 細胞イメージングマルチモードリーダー

Cytation 5 は自動顕微鏡とプレートリーダー機能が 1 台になった装置です。研究内容に合わせた構成選択、必要に応じたアップグレードが可能です。顕微鏡モジュールは、最大 60 倍の倍率と、蛍光、明視野、ハイコントラスト明視野、カラー明視野、位相差像に対応しているため、多くのアプリケーションやワークフローで使用できます。 マルチモード検出モジュールには、フィルタベースとモノクロメータベースの蛍光検出、発光および UV-Vis 吸光検出が含まれます。Gen5 ソフトウェアにより、あらゆるイメージングとデータ取得を完全に制御し、さらに画像とデータ分析の強力な機能を使用できます。

【細胞解析】

InteroCyte Shadow-Free Imaging Microplates

Agilent InteroCyte Shadow-Free Imaging Microplates が実現するシンプルで堅牢なソリューションにより、液体メニスカスによるシャドウ(影)のない、ラベルフリーの完全なウェル画像が得られます。 組織培養表面処理が施されているため、細胞付着が促進されると同時に、付属の低蒸発性の蓋により、クロスコンタミネーションのリスクが低く、無菌の増殖環境が維持されます。 製品デザインは、容易なスタッキング、英数字のウェル ID刻印、チムニーウェルと対応する蓋上の濃縮リングを特長としています。

【細胞解析】

xCELLigence リアルタイム細胞解析システム

xCELLigenceシリーズは、同一ウェルの細胞集団を、蛍光試薬・発光試薬・発色試薬を用いずにラベルフリーでリアルタイムに追跡することのできるシステムです。バイオセンサー技術を用いることで、細胞を培養しながら、細胞の増殖(生死)、形態変化、遊走、浸潤などを自動でモニタリングします。すべてのタイムポイントを網羅したコンプリートなデータを簡単に得ることができます。 xCELLigenceシステムは、がん、感染症、循環器疾患をはじめとする医学生物学研究や創薬研究を行っているラボに特におすすめのシステムです。

【細胞解析】

細胞外フラックスアナライザー Seahorse

細胞外フラックスアナライザーは、細胞の主要なエネルギー代謝経路である 解糖、ミトコンドリアによる好気呼吸の状態を、細胞に対して無侵襲・高感度に経時的計測が可能な、世界最先端の細胞代謝アナライザーです。 細胞代謝アッセイをシンプルかつ効率的に行うことが可能となり、がん、免疫学、糖尿病、肥満、神経変性疾患、循環器疾患等に新たな洞察をもたらします。また、さまざまな研究分野において、代謝阻害剤への反応検出、細胞毒性試験、細胞レベルのエネルギー代謝や化合物プロファイリング等に威力を発揮します。

【細胞解析】

NovoCyte Opteon スペクトルフローサイトメータシステム(3~5 レーザー搭載)

NovoCyte Opteon スペクトルフローサイトメータは、細胞分析研究に革新的な変化をもたらすように設計された、最新鋭のスペクトルフローサイトメトリソリューションです。 NovoCyte Opteon は、最大 5 本のレーザーと 73 個の検出器、独自の光学系設計、高度な電子回路を搭載しているため、優れた分解能と感度のデータを提供できます。蛍光検出と粒子サイズ測定において広いダイナミックレンジを実現しており、実験ワークフローを効率化できます。内蔵の温度制御、電子回路、流体センサ回路により、機器の状態をリアルタイムでモニタリングし、さまざまな周囲環境で一貫した信頼性の高いデータ取り込みを実現します。

【UV-Vis】

UV-Vis & UV-Vis-NIR : Cary 3500 UV-Vis 分光光度計

Cary 3500 UV-Vis ダブルビーム分光光度計は、紫外可視分光分析における独自の新しい測定能力を備えています。ルーチン分析にも、分析困難な成分の測定にも対応でき、コンプライアンス環境での高度なデータインテグリティを実現します。空冷式ペルチェ温度制御により、8 つのキュベット位置で同時に最大 4 種の温度実験が可能です。キセノンフラッシュランプ技術は、最高で毎秒 250 ポイントのデータ採取レートによって、カイネティクス分析の正確なモニタリングを実現します。低容量のサンプルも、毎回高い精度と再現性で分析できます。

【LC/MS】

InfinityLab Pro iQ:HPLC 用 Pro iQ シリーズシングル四重極質量検出器

InfinityLab Pro iQ は、次世代の小型な LC 用質量検出器です。InfinityLab Pro iQ は、使いやすさを重視した高度なインテリジェンス機能と新技術を搭載した画期的な質量検出器であり、LC の分取精製や分析に関するさまざまなニーズを確実かつ容易に管理できます。質量検出器の最新情報を入手して、より簡単に、高い生産性を実現しましょう。